幼稚園評価報告

2022年度 学校法人盛岡キリスト教学園 仙北町幼稚園 学校(幼稚園)評価報告

 当園では、教職員の専門性と資質の向上、また、幼児の視点に立つ教育と支援を点検するために皆様にご協力をいただき、学校評価を行いました。
 下記のような結果になりましたので、ご報告いたします。

全回答(46票)の票数を表示しています。
A.よく当てはまる B.やや当てはまる C.あまり当てはまらない D.全く当てはまらない 無.無回答

評価項目
1.お子さんは、楽しく登園している。A31 B6 C0 D0 無0
2.お子さんは、園での生活や行事を楽しむ中で、心身ともに成長している。A34 B2 C1 D0 無0
3.お子さんは、運動会、作品展、クリスマス会などの行事を楽しんでいる。A35 B2 C0 D0 無0
4.お子さんに、規則正しい生活や自身のことを自らしようとする姿勢が見られる。A23 B12 C2 D0 無0
5.園は、特色ある教育をしている。A31 B6 C0 D0 無0
6.園は、一人一人の子どもを理解し、発達に応じたきめ細やかな指導・援助をしている。A34 B3 C0 D0 無0
7.園は、教育環境の充実に努めている。A29 B7 C1 D0 無0
8.園は、安全な環境の維持向上(設備の更新、安全対策、清潔さ等)に努力している。A25 B12 C0 D0 無0
9.園は、教育・保育内容や子どもの様子を、手紙(園だより、クラスだより、連絡ノート等)、懇談、登降園時等を通して、家庭に分かりやすく伝えている。A32 B4 C1 D0 無0
10.園の建学の精神であるキリスト教教育(礼拝等)は、お子さんの成長に役立っている。A34 B3 C0 D0 無0
11.体育教室、英語教室、自然観察教室は、お子さんの成長に役立っている。A34 B3 C0 D0 無0
12.お子さんを安心して預けられる幼稚園だ。A36 B1 C0 D0 無0


「より良い幼稚園」となるためのご意見。

・子供の性格に合わせて指導内容も考えて下さり有難く思います。好きなことはのばしてもらい、やったことない事にもチャレンジできる子に育ってもらいたいと思っていますし、それがかなう園だなと思っております。いつもありがとうございます。
・少人数制なので先生方が子どもたちの様子を細かくみてもらえてありがたいです。毎日の連絡帳で子どもの園生活を色々知ることができ成長を感じています。
・子供の性格(人見知りや心配性)の問題で登園時に泣いてしまう事がありますが、幼稚園は楽しいところと思っています。子供に合わせた指導や見守りをしていただいていることにとても感謝しております。年少組は人数が少ないので、他のクラスとの交流も今まで通り持たせていただけると有難いと思っております。
・だいぶ園児の数が減っているので、来年度以降の行事など大丈夫かなと心配があります。
・感染症対策に関しても、人数も少ないですし、来年度からは保護者1名ではなく来れる家庭は2名にしてほしいし、様子を見ながらになるとは思いますが、以前のような行事(参観など)を再開してもらいたいです。
・いつも丁寧なご指導ありがとうございます。息子の成長が感じられ嬉しく思っています。年長までにもう少しクラスの人数が増えることを願っています。周囲にも仙北町幼稚園を宣伝していきます!来年度も宜しくお願い致します。
・~を作ったよ!と嬉しそうに話をしたり、~して楽しかったよ!ということを毎日の様にききます。今は育てられませんが、色々な野菜を育てている時に水やりや草取り、虫がついていたり、すくすく大きくなる姿を見て、楽しそうに話をしていました。にじになったら何を育てようかな?という夢を今、楽しく話しています。
・意見はありません。幼稚園には感謝しかありません。発達の遅れがある息子ですが、先生方には日々きめこまやかにご対応していただき、入園前からは想像できないほどいろんな事ができるようになり、毎日成長しています。本当にありがとうございます。
・いつもありがとうございます。子ども一人一人をちゃんと見ていただけていると思います。少人数保育だけあり、保護者の意見も行事等に反映して柔軟に対応しているのでありがたいです。
・いつもあたたかく見守っていただき、感謝しております。
・休むとプリントが見れない時があるので、提出したり期限がある内容の時は、クラスラインやメールでお知らせがあると便利かなと思います。
・子どもが楽しく通っていて、親も嬉しいです。担任の先生はもちろん、他のクラスの先生方も子ども一人一人をしっかり見てくださっていることが声かけや接する様子から伝わるので安心しています。コロナ禍で様々な行事を工夫して行ってくださることにも感謝です。状況に合わせて少しずつ感染対策を緩和していけたら、運動会やクリスマス会など人数制限を設けずに観に行けるかなと期待しています。
・園児がもっと増える為に園の良さをどんどん外部に発信して欲しい。運動会、クリスマス会等子ども達の発表の場にお客さんを増やし、子ども達の頑張る姿、頑張った姿を沢山の人に認められる自信がつく機会を増やして欲しいです。
・3年間、コロナ禍で授業参観の機会がなかったのを最後年長の時にして下さってありがたかったです。子どものようすや友達との遊び方などを知るためにも必要だと感じます。マスク着用義務がなくなったりイベント人数の制限がなくなった今、卒園式の保護者の参加の制限はもうけずに(もしくは2人まで)子どもの晴れ姿を見守りたいです。長期休み等に子どもを預ける場合、理由や迎え時間を細かく書いたり口頭で聞かれた時に少し預けにくく感じました。(プレッシャーのような)普段通院などしにくくて一気にいきたいがそんなに預けるのもよくないかな・・・?など考えてしまう。子どもの数が減ってきたり、働く方(保護者)が増えてきているのでもう少し預けやすいと利用しやすいです。でも、すごく手厚く延長保育でも遊ばせてもらったり、面倒みていただけて安心して預けられました。本当に感謝しています。ありがとうございました‼
・質の高い保育、教育をして頂き感謝しています。行事の際の下の子の制限をなくしてもらえるともっと通いやすくなります。
・保育参観をしていただき久しぶりに子ども達の様子を感じることができました。対策など大変だったかと思いますので、感謝しています。これからも少しずつ保護者を含めた活動が戻ってきてくれると良いです。
・幼稚園で頑張っている反動で、家での朝の準備や遊んだ後のかたづけがスムーズにいかないことが多いです。声のかけ方など変えてみたりしてやる気を出させるようにしてみます。
・特別参観ありがとうございました。卒園の前に普段の幼稚園での様子をみることができました。
・色々な経験をさせていただいて、子供はかなり成長出来たと感じています。
・こどもたちによりそってくれているのをすごく感じられました。コロナでいろんな行事が中止になったり変更になる中で、色々工夫して楽しく過ごせるようにしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。頼りになる先生たちばかりで、本当に安心して預けることができました。これからも変わらず今のままの仙北町幼稚園でいてほしいです。
・少人数制で先生方がよく子ども達の事を見てくれて安心できますが、年長組は人数も多く、担任の先生は大変だろうなと思っています。お忙しい中、子供の細やかな事も見て下さり、本当に感謝しています。
・少人数保育はとてもよかったと思いますが、園児が少なすぎるのもどうかと思います。集団を学ぶためにももう少し園児が増えるといいなあと思います。
・コースの存在が他の園と違っていてとても良いと思います。畑や調理にも力を入れていて食育にとても良いと思うので今後も続けていただきたいです。
・入り口が自由に出入りできるので、防犯面をもう少し強化した方がいいのではないかと思う。


園長より

皆様、学校(幼稚園)評価のご協力ありがとうございました。皆様の貴重なご意見、ご提案等を、これからの幼稚園運営や教育計画に生かして行きたいと思います。

・継続して少人数保育に取り組んでいます。今年度も10人体制で、園児一人一人に対してのきめ細かな保育を目指してきました。
・園長・主幹教諭とクラスに入っている教員全員は、幼稚園教諭免許と保育士資格の両方を持っています。また、年間でかなりの数の研修会にも参加し、研鑽を積んでいます。
・園の設備・環境について、今年度は、ひつじ組・にじ組保育室の照明器具の交換をして、とても明るい部屋になりました。
・今年度は県の補助金の関係で出来ませんでしたが、来年度は礼拝堂とぶどう組間の渡り廊下沿いに柵と門扉を作り、園庭と駐車スペースを完全に分離して、外部侵入を防ぐセキュリティを高めます。また、駐車スペースと遊歩道の間の柵も新しく作り替えます。駐車スペースの礼拝堂側に新しい門を作り、駐車スペースの中を通らなくても登降園ができるようになります。
・仙北造園様とのコラボ事業になりますが、来年度、園舎、礼拝堂、駐車スペースと遊歩道の間の土地の整備を行います。樹木の植え替えや花壇の設置等を行う予定です。
・コロナ等の感染症対策も緩和されてきましたので、来年度は保護者参加の行事も増やしていきたいと思います。ただし、保護者に見せるための活動ではなく、園児ための活動を保護者の皆様にご覧いただくという形にしたいと思います。また、卒園生の集まりも復活する予定です。
・今年度2学期から、幼稚園のインスタグラムを開設しました。こちらでも継続して園の様子を発信していきます。
・昨年度2学期から、Eメールの連絡網を作り運営しています。園の文書を全て電子化するのは時期尚早だと思いますが、緊急連絡はもちろん、クラス単位の簡単な連絡等にも用いていきたいと思います。
・延長保育・預かり保育に関しては、未定ですが、30分程度の預かり時間の延長を検討しています。需要がある場合はお声をいただきたいと思います。
・園の特色ある幼児教育について、今年度も、自然観察、体育、英語の特別教室は、無事に予定回数を行うことができました。小動物の飼育に関しては、来年度も継続して園舎内でウサギの飼育を行います。畑でたくさんの野菜も育てる予定です。また、これからもキリスト教教育を通して、落ち着いて話を聴く力と倫理観、愛する心を育てていきます。
・特別支援教育については、これからも特別な支援を必要とするお子様に対して、専門機関や医師の診断書等を参考に、個別の教育計画を立て、必要な教育・保育を行います。
・給食に関して、メニューなどのご要望があれば、担任を通して園に具体的にお伝えください。業者に伝えます。
・仙北町幼稚園はこれからも、子どものより良い育ちのための教育を第一とします。子ども一人一人の状況、成長、発達に応じた計画を立て、環境を構成し、援助をします。より良い教育には、保護者の皆様のご協力が不可欠です。これからも皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
仙北町幼稚園 園長 根内 純